ホメオパシートピックス

スイスでは、公式にクラシカルホメオパシーが評価されました。

昨秋、スイスで「保健分野におけるホメオパシーに関する公式報告書」が英文にて発表されました。
このスイスの公式報告は以下の書籍の内容です。

Homeopathy in Healthcare: Effectiveness, Appropriateness, Safety, Costs: An HTA Report on Heomeopathy as Part of the Swiss Complementary Medicine Evluation Programme

その内容については、当初ドイツ語での発表しかなく(2006年)、あまり知られていませんでしたが、今回、日本クラシカルホメオパシー協会員のMyriam Mueller氏から、日本語訳を送って頂きましたので、ご紹介させて頂きます。 日本語訳の全文及び英語での原文も合わせてご覧下さい。

pdf_icoスイスの保健分野におけるホメオパシーに関する公式報告書(PDF)

※当記事は上記書籍Homeopathy in Healthcareの抜粋とその日本語訳です。
(文の抜粋、日本語訳:Myriam Mueller氏)

その要点をまとめると・・・以下6点に要約されます。

  1. スイスでのホメオパシーの専門家は、医師資格のあるホメオパスと医師資格のないホメオパスの両方が存在している。
  2. 国民のホメオパシーへの需要は旺盛なため供給を上回ることがあり順番待ちになっている。
  3. スイスでは、クラシカルアプローチ(一度の単一のレメディを使うもの)が主流であり、複合レメディーを用いるホメオパシー・アイソパシー・臓器レメディーを用いるホメオパシーはほとんど見られない。
  4. 複合レメディが使われた場合には、様々な問題が起きる懸念がある。コンビネーション・レメディー(コンプレックス・ホメオパシー)や同時処方(プラクティカル・ホメオパシー)で服用された場合、どのレメディーが悪化を引き起こしたのか判断ができない。このような組み合わせは、避けるべきである。
  5. ホメオパシーにおいては、クライアントの個別の症状の全体像に基づいて、レメディーが正確に選択された時にのみ有効となる。
  6. 代替療法の中でもホメオパシーの有効性は明確であり、コスト面でも安全面でもホメオパシーにおいては殊に有効であることが確認された。